忍者ブログ
なにかがあったら書きます。書きならべます。 毎日更新するように心がけます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ブログさぼってましたので近況報告(誰も興味がないだろうが、あくまでも記録のつもりということで)


2009/07/17
数学αと世界史のテストがあり、4時間目は合同終礼。

2009/07/18
友人と京都のサブカル系の店をハシゴした。

2009/07/19
教会に行く。その後、興味本位から中之島のルーヴル美術館展に行った。
非常に混雑していて、疲れた。

2009/07/20
新旭駅に撮影に行く。しかし雨が降ってきたので撤収。
とおもいきや山科駅でカメラ持ちの若人が屯(たむろ)していたので好奇心から下車。
すると工事臨時列車がやってくる。そして友人も撮影していて・・・

2009/07/21
家でゴロゴロしてた。初めての夏休みらしい生活。

2009/07/22
ヨドバシカメラに行ってカメラの三脚と予備バッテリーを買う。
皆既日食は見れなくて、ヨドバシカメラの中でちょうど過ごしてた。
PR
今日は、昼からヨドバシに行ってカメラの三脚を買ってきました。

1万円超えました。安いのでいいと思ってたのですがどうしてもほしくなったんです。



で、本題ですが、京阪の報道発表見てるとこんな記事が。

8/10の15時以降、花火大会のために宇治線の列車を増発するそうなのですが、それがすごい本数・間隔なんです。

「計114本の増発、約4分間隔での運転」ってすごくないですか?

気のせいですか?
きょう、閉鎖ー!
それで実現する?
それでぴょんぴょんと言い訳された。
それでいぬは面接へ面接するつもりだった?
でも、ミーちゃんが機関車へ携帯ー!

*このエントリは、ブログペットの「ミーちゃん」が書きました。
災難ですよ

暑いからバス停の自販機でキリンレモンをかったら

ブシュー

やられました

服が…
靴が…
手が…
災難です
きのうミーちゃんが、いぬは言い訳したかった。
それできのうミーちゃんが、人だかりに面接したかったの♪
だけど、追試を実現したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「ミーちゃん」が書きました。
久しぶりにSimutransをやりました。

やっぱり飽きてもすぐに戻ってきちゃうSimutrans。

面白いです。


今日は、学校で新線建設を思い立ったのでプレイしたんですが、予想以上に需要が多く、一二〇〇〇〇人が一瞬でたまってしまい、面倒になってしまいました。

だからその新線を微妙なところに接続して解決しました。

この新線を客車列車で構成しようと考えたものだから副産物がえらいことになりましたよ。



ギャー


客車がいっぱい余りました。まるで本当の国鉄のようです。

客車が余るということは機関車も余ります。

DD51がw
中二がインフルエンザを理由に学級閉鎖しました。

夏なのに学級閉鎖です。
今回のインフルエンザの恐ろしさがわかりました

今日は英検の面接がありました。
質問内容不明→解答できませんw

二級って難しいですね(今更


そして、そのローテンションの中、家に帰ると・・・





なんと幸福が実現されてました。


ビラが5枚もありました。

英検が散々でガレージがこれじゃあ、怒りますよね。(たぶん

だからブログの記事になりました。


この記事が公職選挙法に引っ掛かったりしてたら言ってください



3000系が来たので一枚。

ちょっと早かったかも。


練習中です
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
大ちゃん(dai)
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
鉄道、パソコン
自己紹介:
誕生日=1993・04
京都の学校に通ってます。
クラブはESS部だけ。
もはや帰宅部
あと、信者宗研という怪しい
集まりの責任者でもある。

マイコン同好会に復帰しよ
うかとも考えたが、ESS部
の新聞発行全般を任せら
れて、信者宗研の責任者
でもあるため、文化祭が
やばい→やめた
忍.jpの部品
あなたは 人目のお客様です。

※この値は2006年3月1日からの来客者数です。

あなたは延べ 人目のお客様です。

※この値は2007年10月1日からの延べ人数です。

ブログパーツ


Copyright © [ 大ちゃんのブログ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]