忍者ブログ
なにかがあったら書きます。書きならべます。 毎日更新するように心がけます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、帰宅するやいなやとんでもないニュースが飛び込んできました。


京阪電車旧3000系こと、8531Fが来春引退

[プレスリリース]

スペシャルサイト


というわけで、衝撃のニュースでしたね。

旧3000系こと8531Fは1971年~1973年にかけて製造された五代目京阪特急。
ところが1989年、鴨東線開業にともなって登場した六代目京阪特急たる8000系が登場するやいなや、人気をすっかり奪われ、翌年1990年からはまさかの廃車が始まります・

登場から20年経たずに廃車という、京阪電車にしては驚くべき短命さでした。

しかし全部が廃車されたというわけではなく、大井川鉄道や富山地方鉄道に一部が譲渡された他、現8531Fとなる9両が残されました。

1995年からはダブルデッカーを挟み込んでの運用復帰となり、8000系にダブルデッカーが組み込まれるまでの間は、京阪随一の人気者だったようです。私は1993年生まれなのでよく覚えてませんが。

結局、2扉車8連化後は8000系と共通運用が組まれるようになりました。

しかし2008年中之島線開業に際しての、特急車両車内リニューアルや塗装変更は8531Fに関してのみ見送られ、その時点で行く末が心配され始めました。


車内リニューアルが施されなかったため、車端部が未だにクロスシートのままなので、ラッシュ時にもそれなりに二扉車運用が組み込まれるようになった今日では、この車両はわりと厄介な感じになってしまいました。

かくいう私も、この8531Fはダブルデッカーが固定クロスシートだったり、扉横の座席の足元が異常に窮屈だったりで、苦手な車両でもありました。

良い点もありますよ。窓が一列ごとについているあたりは特急らしさがあり、8000系よりも景色を楽しめる感じがします。さらには窓の周りに車体の塗装が回りこんでるので「電車に乗っている」と云う実感がすごいです。
ちょうど、24系個室寝台車に乗っているときに窓から外を眺めた時のあの感覚ですね。


来春引退する8531F


しかし、よく考えてみてください、この旧3000系、製造されたのは1971年~。

なんと5000系よりも若いのですね。


旧塗装のほうが落ち着きますね、5000系は。


日本初の多扉車であり、当時の法律への対策のために裝備されたラッシュ用ドア&座席昇降装置は未だに混雑する複線区間を走る朝ラッシュの通勤準急で、その性能を福フルに発揮しています。

なんにせよ、5000系ってそんなに古くないイメージなのに、実は1970年製というのは、ただの京阪好きな人たちは知りませんよね、たぶん。

どうでもいい話になってしまいましたね。

とにかく、8531Fは来春引退です。引退間近になると撮り鉄でごった返すでしょうから、今のうちから、撮ったり乗ったりしましょうね。

かく言う私は受験のために長らく鉄活動をしていないので、掲載写真が2009年とかそんな辺りで撮った写真であることをお許し下さい。
PR



今日は京阪電車のファミリーレールフェアに行ってきました。
2年ぶりぐらいなので大盛況。

どこも満員で、オークションに居たみなさんも熱の入り方が違うようで、なんと37万円以上での落札もあり(1900系の車内の車番プレート1枚)、これには驚かされました。

ところで、新色を採用したことで10000系用のターコイズグリーンが余ったのでしょうか、こんな色の扉がいっぱいありました。



結局10時前から16時までずーっといました。
ソース:鉄道ホビダス

JR西日本が223系の後継の225系を投入するようです。まだ来年のことですが期待が高まります。

新快速に主に投入するようなのでこれによって東海道線がLCD付き列車が倍増しそうですね。
これで広島もよくなるのでしょうか・・・。

きっと新快速の223系が東海道線快速221系に押し出され、そこから221系が余剰になるでしょうね。
それを草津線に投入するのかそれとも嵯峨野路快速を新設するのか・・・。どちらにせよ113系115系の余剰ができるでしょう。
すると広島に移転する車両が出てくるんだろうと思います。
今の広島と岡山は103系を取りあうレベルですからなんとかしてあげてほしいものです。
九州直通新幹線が完成 水色ボディ、海路福岡へ


と、いうことです。
金色、紺色って・・・。
京阪の新3000系も・・・。。。

たぶん流行でしょうね。

全車両に動力があると言うことは8両編成っぽいから・・・
8M0T!!
編成図書きやすそうですね。
Mc-M-M-M-M-M-M-Mc?
京阪電車の新しい時刻表が各駅に配備されてました。

というわけで学校帰り、2時間半以上かけて取ってきました。
新幹線なら東京に行けちゃいます。




「どうせ10/6に時刻表が発売されるのにわざわざもらいに行くのは馬鹿」だとは思いますが、前々から気になってた新ダイヤ。

早く知りたかったんです。
だから主要駅だけもらってきてOudiaに打ち込むという地道な作業を・・・。
今日は疲れてました。

いつもどおり京阪電車で帰ってると電車を乗り過ごしてしまいました。

急行で帰ってて、八幡市あたりで夢の中へ。

天満橋の手前の地下の入り口あたりで目が覚めました。

で、天満橋から「ひこぼし」(準急 私市)に乗りました。
扉の窓から外を見てて気づいたんですが、古い駅名標がどんどんはずされてますね。

古い駅名標というのは田舎の駅とかにありそうな地面から生えてるやつで、昔のブルーのラインのデザインが施されてるやつです。

千林なんか、片ホームに2・3個しか駅名標がなく、今どこの駅か、通過する電車からはわかりにくくなりました。

新しいデザインの駅名標の視認性をどうにかしてほしいものです。
近鉄が新型ATSを採用したそうです。

今回はデッドマンがつきました。

といっても京阪電車とはちがい、放しても大丈夫です。

というのも近鉄は左手で歓呼するので必然的に離す場面が出てくるのです。

なのでしばらくの時間は話していても大丈夫。
EB的なものです。
一応デッドマンですがね。

京阪ではデッドマンは離したらその場で非常ブレーキがかかります
どうせなら快速つかえばいいものを。
京阪が新しく快速急行を設定するそうです。
リンク:報道発表資料[PDF]

新しく3000系ができるようです。
京阪は昔から「前まであった系統を他に合併して空いた番号に新車を入れる」ことが好きですね。

さて、こんなことを書くだけで僕は記事を投稿しません。
検索エンジンから来た人もかわいそうなので。
僕がこんなことを書いたわけ、
それは
方向幕。
なんと報道発表資料のなかにある新車両の方向幕が快速急行ではないですか。
というわけでこれを作ってみました。



しばらく放置してあったこれですよ。
快速急行を入れてみました。
色とスペルが違うかもしれませんのであくまでベータ版です。
もっと情報が入り次第更新したいと思います。



ロゴ入り。

ボタンは幕の少し上に隠れています。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711060092.html

むちゃくちゃな駅名ですね

こんなことよりも先に三条駅を三条京阪駅に変えるほうが大事だと思うのですが…

結構迷うそうですよ、皆さん。
同じ京阪電車で駅もつながっているのに三条と三条京阪があるとややこしいそうです
が、変えないみたいですね

でも、よく考えたら、地下鉄烏丸線の駅名を変更するべきだと思うのですが。
京阪が先にあったのだし。

しかも観光路線とはいうけれども実際京阪に観光するときに乗るのは大阪の人だけと思う。
東京からの観光客はどちらかというと安い阪急か早いJRを利用すると思うのです

しかも京阪電車のウリであったサービスも最近は低下してきたように思えます
朝の本線上りA0600Zがなぜ頻繁に代走になるんでしょうね。

最近車庫をこまめに(寝屋川も淀も通るので)みているのですが9000系が入場ってこともないんですね。
そのおかげでB0707Aも6000系になります。
今日もA0600ZとB0707A(A0600Zは樟葉でぬかされてB0707Aは丸太町ですれ違う)6012でした。
で、わかったと思いますが毎朝E0602Zに乗ってます。
一番後ろで青色の環状線と話をしてます。
朝の特急類は大抵3ドアですから専ら乗る気もないです。
どうせなら5000系とか使っちゃえよってなるんですが、あれは7連ですし。。。

P.S.
A0600Z(淀屋橋6:40発)→B0707A(出町柳7:36発)→C0804Z(淀屋橋8:40発)→C0907A(出町柳9:38発)→
C1008Z(淀屋橋10:40)→C1107A(出町柳11:38)→C1208Z(淀屋橋12:40)→C1307A(出町柳13:38)→
C1408Z(淀屋橋14:40)→C1507A(出町柳15:38)→C1608Z(淀屋橋16:40)→G1705A(出町柳17:40)→
M1804R(淀屋橋18:55)→寝屋川車庫
HOMENext ≫
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
大ちゃん(dai)
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
鉄道、パソコン
自己紹介:
誕生日=1993・04
京都の学校に通ってます。
クラブはESS部だけ。
もはや帰宅部
あと、信者宗研という怪しい
集まりの責任者でもある。

マイコン同好会に復帰しよ
うかとも考えたが、ESS部
の新聞発行全般を任せら
れて、信者宗研の責任者
でもあるため、文化祭が
やばい→やめた
忍.jpの部品
あなたは 人目のお客様です。

※この値は2006年3月1日からの来客者数です。

あなたは延べ 人目のお客様です。

※この値は2007年10月1日からの延べ人数です。

ブログパーツ


Copyright © [ 大ちゃんのブログ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]