忍者ブログ
なにかがあったら書きます。書きならべます。 毎日更新するように心がけます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54) ひろゆき

扶桑社 2009-05-29
売り上げランキング : 35

おすすめ平均 star
star既存メディアとネットの対比

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


なかなかいろいろ考えさせてくれます。
まだ全部読んでませんが、かなり面白いですね。
普段、気にも留めなかったり、考えても答えが導き出せないような微妙な話をしておられます

mixiやモバゲーの話とか、ケータイのフィルタリングの話とか


電車で読んでても眠くならない、推理小説以外の本です。
(いつも読んでる本(生物学)は⑤ページで寝れる
PR
どーしましょうか

明日は数学Bなのに何もしてません


地理はかろうじて。 
大ちゃんの「ふと思ったこと」のまねしてかいてみるね

風呂に添付ファイルはPC相手じゃないと添付ファイルはPC相手じゃないとできませんから夢に書いたのCMのCMのですから夢に書いたのCMのCMのFlashゲームがメールに書いた変数をよみこんでクイズを表示すると

*このエントリは、ブログペットの「ミーちゃん」が書きました。
風呂に入ってて思ったのですが、自作のFlashゲームがメールに添付できると素敵ですね 

なべあつのCMの影響かも。


メールの本文に書いた変数をよみこんでクイズを表示するとか。
もちろん、メール本文と添付ファイルは別物ですからそんなことはPC相手じゃないとできませんから夢にすぎないのですが。。。

もしできれば人気出るなーと
今日は学校で12時から1時までと2時から4時まで、勉強してました。

とはいっても、ダラダラ。 

世界史が3ページまで終わった(少
物理が終わった(もちろん勉強が

それだけ・・・!

すごい、今思ったら少ない。で、それを誰かに話そうと思ってGoogle Talkをつけてみたら

chatoff.jpg

かなり寂しい感じになってます。

みんなおそらくは、勉強中。確かに明後日から試験ですよ。
でもインフルエンザ休みとかいろいろあったし、勉強今更必死でやる必要はないのではないか?
と思っている僕は負け組なのでしょうか

相変わらず家に帰ってからはPCしかやらない私でした
タイトルはウソです

今日全然勉強できてません

どうしたものやら。。。

帰ったらずーっとパソコンで。 
明日から学校です。
今日でこの引きこもり生活も最後。 
これで、気兼ねなく外を出歩けます。

今日までは、ニートに思われるのが嫌で外出するがちょっと憚られた。
とか思ってると世間は中間試験真っ最中で、外出しても怪しまれなかったんだ、ということに今更気づく。

明日は帰りに樟葉に行ってボールペンを買わなければ。
テスト勉強してるうちにオレンジペンのインクが切れました。
さらに赤ペン黒ペンをどこかで紛失してしまいました。

どれもsarasaクリップの0.4ミリなんですね。
近所の小さな文具屋では売ってない。

ちょっと不便です。テスト勉強は、ほとんど遊んでた割には順調で、
これも放課後毎日勉強してたおかげなのかな。
あとは、双ケ丘学園のテスト対策無料体験授業的なやつ。
あれのおかげで物理と化学はおk


ほんとに助かりました。
きのう、ぴょんぴょんと発見しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「ミーちゃん」が書きました。
 最近、リリースされて以来話題のWindows7 のRC版をインストールして見ました。

desktop.png
Windows7のβ版用に作ったドライブを上書きしました。

そこで、気づいたコト


ronri.PNG大変なミスを犯してしまったかもしれないのです。

Windowsを論理ドライブにインストールしてしまった・・・

たぶん普通に動いてるし大丈夫、と思うのです。
別に、前のWindows7 β版も同じところにインストールしてたので問題はない。はず。


でも、ほんとに大丈夫なのか不安です

誰か教えて。
ソース:Technobahn

GPSがピンチだそうです。

どうやら、衛星の老朽化が原因。
と言っても、突然機能停止に陥るわけではなく、精度が落ちるかもしれないとのこと。


どうせ民間利用者には関係ないでしょうけど(もともと精度が低い 
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
大ちゃん(dai)
HP:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
鉄道、パソコン
自己紹介:
誕生日=1993・04
京都の学校に通ってます。
クラブはESS部だけ。
もはや帰宅部
あと、信者宗研という怪しい
集まりの責任者でもある。

マイコン同好会に復帰しよ
うかとも考えたが、ESS部
の新聞発行全般を任せら
れて、信者宗研の責任者
でもあるため、文化祭が
やばい→やめた
忍.jpの部品
あなたは 人目のお客様です。

※この値は2006年3月1日からの来客者数です。

あなたは延べ 人目のお客様です。

※この値は2007年10月1日からの延べ人数です。

ブログパーツ


Copyright © [ 大ちゃんのブログ ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]